consultation_support
障害福祉サービスの相談窓口として、地域で生活をする上での様々なご相談をお受けしております。 障害のある方やそのご家族等からの様々な相談に応じ、障害のある方の自立と社会参加の促進を図ることを目的として、面接・訪問・同行等の支援及び関係機関等との調整を行います。又、障害福祉サービスの利用に伴う、計画相談支援(プラン作成)も行っております。「茶いっぺ」(鹿児島弁:お茶を一杯)から始まる相談支援をモットーにしています。お気軽にお立ち寄りください。
※1当事業所は、強度行動障害支援者養成研修(実践研修)を修了した相談支援専門員を配置し、「行動障害支援体制」を整えております。
※2当事業所は、医療的ケア児等コーディネーター養成研修を修了した相談支援専門員を配置し、「要医療児者支援体制」を整えております。
※3当事業所は、精神障害者の障害特性及びこれに応じた支援方法等に関する研修を修了した相談支援専門員を配置し、「精神障害者支援体制」を整えております。
地域の障害者本人及び家族あるいは障害児の保護者等からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行い、行政機関及び障害福祉サービス事業者等との連絡調整等を図り、障害のある方が生きがいある日常生活・社会生活を送るために必要な総合的支援を行います。
また、基本相談支援に加え、障害福祉サービスの支給決定又は支給決定の変更前に、サービス等利用計画案を作成します。支給決定又は変更後、サービス事業者等と連絡調整を図り、障害のある方が生きがいある日常生活・社会生活を送るために必要な総合的な支援を行います。
特定相談支援には、基本相談支援事業と計画相談支援事業の2つのサービスがあります。
基本相談支援 | 地域の障がい者福祉に関する様々な問題について、障がい者、障がい児の保護者、介護者からの相談に応じ、必要な情報の提供及び助言を行うとともに、市町村及び指定障害福祉サービス事業者等との連絡調整などを総合的に行います。 |
---|---|
計画相談支援 | サービス利用支援 |
薩摩川内市(旧入来町、旧樋脇町、旧東郷町、旧祁答院町、旧川内市)
障害のある児童が障害児通所支援の給付決定又は給付決定の変更前に、障害児支援利用計画案を作成します。給付決定又は変更後、サービス事業者等との連絡調整の上、障害児支援利用計画の作成を行います。給付決定後、一定期間ごとにモニタリングを行います。
障害児相談支援には、障害児支援利用援助と継続障害児支援利用援助の2つのサービスがあります。
障害児支援利用援助 | 支給決定や支給決定の変更前に、「障害児支援利用計画案」の作成を行います。支給決定後や支給決定の変更後に、指定障害児通所支援事業者との連絡調整を行い、「障害児支援利用計画」を作成します。 |
---|---|
継続障害児支援 | 厚生労働省令で定める期間ごとに、障害児通所支援等の利用状況の検証を行い「障害児支援利用計画」の見直しを行います。指定障害児通所支援事業者等との連絡調整を行い、必要に応じて利用者に支給決定や支給決定の変更に係る申請を支援します。 |
薩摩川内市(旧入来町、旧樋脇町、旧東郷町、旧祁答院町、旧川内市)
経営事業者名称 | 社会福祉法人 聖嬰会 |
---|---|
事業所名称 | 薩来園相談支援センター |
施設所在地 | 鹿児島県薩摩川内市入来町副田5956-9 |
TEL・FAX | TEL:0996-44-2374 FAX:0996-44-2785 |
代表者 | 理事長 中島 俊則 |
管理者 | 田畑 貴広 |
事業所指定 | 平成30年5月31日指定更新 事業所番号:4631500461(指定特定)・ 4670001322(指定障害児) |
サービスの種類 | 特定相談支援事業、障害児相談支援事業 |
営業日及び営業時間 | 月曜~金曜日 / 8:30~17:30(国民の祝日、12/29~1/3はお休みです。) |